top of page

KOJI TAKAHASHI PORTRAIT CONCERT #02 
私のことを忘れないで

2019.3.21 (木・祝)

公園通りクラシックス

作曲/作詞/ 映像:高橋宏治

うた:薬師寺典子

マリンバ:牧野美沙

ピアノ:弘中佑子

ピアノ/キーボード:川口成彦

制作:nezumi   

助成:公益財団法人ヤマノ文化財団 

高橋宏治_KOJI_TAKAHASHI_POTRAIT_CONCERT_OMOTE.jpg

前回の個展 「裏声で歌へ、悲しいラヴソング」 から一年。 作詞も手掛けた新作 《24 Songs》 撮り下ろし映像でお送りする 《17 Etudes》 for Piano, Keyboard and Video マリンバの可能性を追求した 《3 Intermezzi》 の全3作品をお届けします。

《24 Songs》 for Voice, Piano and Electronics (2018-2019) *世界初演

   薬師寺 典子 Noriko Yakushiji (Voice) 

弘中 佑子 Yuko Hironaka (Piano)

 

《17 Etudes》 for Piano, Keyboard and Video (2017) *2019.03.21 ver.

   川口 成彦 Naruhiko Kawaguchi(Piano) 

高橋 宏治 Koji Takahashi (Electronics)

《3 Intermezzi》 for Marimba (2015) *世界初演  

 牧野 美沙 Misa Makino (Marimba)

II. from《3 intermezzi》(2015)for Marimba​

II. from《3 intermezzi》(2015)for Marimba​
動画を再生
photo.Noriko_Yakushiji.jpg
03_牧野美沙(打楽器).jpg
075_full.jpg
20181114_179.jpg

薬師寺 典子

東京芸術大学声楽科卒業。ベルギー政府給費奨学金、野村財団奨学金を得てベルギー留学。ブリュッセル王立音楽院修士課程修了。 現代音楽コンクール競楽3位入賞。ベルギー・アンスオペラコンクール入賞。リエージュ王立歌劇場ラヴェル「子供と魔法」子供役、ロンドン・マッキン トッシュ・アートセンター、モンテヴェルディ「ポッペアの戴冠」ヴィルトゥ役など数々のオペラに出演。ベルギー・アルスムジカ現代音楽祭、スペイン・ シルガ現代音楽祭出演。トーキョーワンダーサイトにて企画が選出され東京文化会館小ホールに於いてキャシー・バーベリアンをテーマにしたコンサートを 企画、出演。イタリアのレーベルSheva CollectionよりCD「Mnemosyne~ヴォカリーズと5つのため息」をリリース。2018,19 年度アンサンブル・イク トゥスアカデミー生。日仏現代音楽協会会員。https://norikoyakushiji.info/ja/

牧野 美沙

県立神奈川総合高等学校普通科個性化コース卒業。東京藝術大学音楽学部器楽科打楽器専攻卒業。同大学院修了。大学院修了時に 大学院音楽アカンサス賞受賞。第一回平山郁夫文化芸術賞受賞。2009年、芸大モーニングコンサートでマリンバコンチェルトを藝大フィルハーモニア 管弦楽団と共演。第31回管打楽器コンクールマリンバ部門入選。東京国立博物館での2011年の桜コンサート、2013年の円空展での打楽器コンサートの 企画に携わる。2013年9月~2015年3月、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師。打楽器四重奏のMOMA Percussion Quartet、ダンスと 打楽器のユニットのritmonia、寺田由美パーカッションアンサンブル『ドライヴ』、マリンバアンサンブル・quint各メンバー。2015年8月に自身初の マリンバリサイタルを開催。現在神奈川フィルハーモニー管弦楽団契約団員。尚美学園大学非常勤講師。

 

弘中 佑子

東京藝術大学を経て、同大学院修了。学内にて同声会賞受賞。在学中渡仏、パリ・スコラカントルム音楽院修了、モーリス・ラヴェル音楽院 伴奏科を満場一致で修了。第25回市川新人演奏家コンクールピアノ部門最優秀賞。第19回オビドス国際ピアノマスタークラスにて、ポルトガルラジオ局 Antena 2及びACIM賞受賞。第26回カントゥ国際ピアノコンクール、セミファイナリスト。藝大フィルハーモニア、ルーマニアMihail Joraフィルハーモニアと 共演。パウル=バドゥラ・スコダ、ジャン・ファシナ各氏のマスタークラス修了。これまでにピアノを高橋敦子、林まち子、渡辺秋香、石川治子、ジョルジュ・ プリューデルマッハーの各氏に、ピアノ伴奏法をクロード・コレ氏、歌曲伴奏法をマグローヌ・パリジョ氏に、ピアノ及びピアノデュオを角野裕氏に師事。 現在、ソロ、伴奏、室内楽などで演奏活動を行う傍ら、後進の指導にもあたっている。

川口 成彦

第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位、ブルージュ国際古楽コンクール最高位。第3回ローマ・フォルテピアノ国際コンクール 審査員。フィレンツェ五月音楽祭はじめ欧州の音楽祭に出演を重ねる。協奏曲では18世紀オーケストラなどと共演。ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 メンバーと室内楽の共演も重ねる。france musique (フランス)等、欧州のラジオにも多数出演。録音はシューベルト『さすらい人幻想曲&即興曲集』 (Fuga Libera、レコード芸術特選盤)、バルトーク『2台のピアノと打楽器のためのソナタ』(MUSIS)など。東京藝術大学大学院およびアムステルダム音楽院 の古楽科修士課程を首席修了。アムステルダム在住。

bottom of page