
Stage work
レクチャーパフォーマンスオペラ
ラップ、ポエトリーリーディング、漫才に裁判まで!?
「絶体絶対音感」なる異様な聴覚を持つ主人公「シンドウドレミ」は、思わぬ角度からシュールで本質的な問いを投げかけます。
作曲:高橋宏治
作:河野咲子
演出:植村真
出演:薬師寺典子・石原朋香・長沼航・浦部雪・山本英・山澤慧・石田千飛世
会場:神奈川県立音楽堂
Opera
愛を求める少女は、声に導かれ、後戻りができな い旅へと出発する。『PLAT HOME』の高橋宏治がオリジナル脚本でおくる、メタファーに満ちた現代オペラ。
作曲・台本:高橋宏治
演出:植村真
出演:中江早希・薬師寺典子
会場:すみだトリフォニー小ホール
Dance × Percussion
作曲家高橋宏治と振付家仁田晶凱がリズムという音楽的かつ空間的なテーマから共同制作を行い、牧野美沙による打楽器の演奏と仁田晶凱が振付・出演のダンス作品。
作曲・高橋宏治
出演:仁田 晶凱・牧野 美沙
会場:トーキョーコンサーツ・ラボ
Piano × Dance
高橋宏治が2017年に発表した17のピアノ練習曲[17Etudes]は当初映像と音楽のために作られた作品ですが、今回は17の楽曲が持つそれぞれ異なるテーマを元に振り付けをしました。音楽とダンスのプリミティブなつながりを追求した作品となっています。
作曲・台本:高橋宏治
出演:仁田 晶凱・宮里倫史
照明:植村真
会場:トーキョーコンサーツ・ラボ


Opera
テロに関わる男女4人。実行犯、ニュースキャスター、生存者、そして犠牲者。それら4つのキャラクターをひとりで演じる群像モノオペラ。
私たちはわかりあえるのか。
若き才能が集結し世界に発信する新作オリジナルオペラ日本初演。
作曲:高橋 宏治
演出:植村 真
脚本:Stefan Aleksić Yannick Verweij
美術:岡 ともみ
出演:薬師寺 典子
Piano × Reading
「モーツァルトはおことわり」という題名で邦訳が出版されています。しかし朗読には向かない文体ですので、今回朗読のために 翻訳しました。作曲を高橋宏治氏に委嘱。彼は東京藝大大学院を修了し、コペンハーゲンに学び、コペンハーゲンフィルの委嘱 作品をはじめ、映像作品やダンスとのコラボ音楽、オペラも手掛けています。これからを大いに期待される作曲家です。
作曲:高橋宏治
出演:谷篤、揚原 祥子




